韓国語スピーチフェスティバル2022 結果発表2022.02.15 03:002 月 13 日(日)13:00 より、石川民団 3 階集会室においてカナダラくらぶ、石川民団共催による 1 回目の「韓国語スピーチフェスティバル」が開催され、スピーチ部門に 10 名、フリー部門に 9 組、18 名が参加しました。厳正なる審査の結果、入賞された方のお名前を発表い...
2021年カナダラ通信7号2022.01.02 09:46新年明けましておめでとうございます。本年も石川日韓友の会カナダラくらぶをよろしくお願いいたします。昨年末の最後のカナダラ通信7号です。昨年末は能美市にある古民家ゲストハウス「ゆの」にて忘年会を行いました。囲炉裏を囲んで会員の皆さんで韓国料理を作り楽しいひと時を過ごしました。昨年は...
2021年カナダラ通信6号2021.12.18 08:09アンニョンハセヨ。12月に入り、カナダラくらぶでは毎年恒例のキムチ作り教室を開催いたしました。新入会の方5名の方を含め、15名が参加し10個の白菜を使いチームごとに分かれて協力して沢山のキムチが出来上がりました!!コロナで開催が危ぶまれましたが、今年は楽しい雰囲気の中、キムチ作り...
2021年カナダラ通信5号2021.12.18 08:03アンニョンハセヨ。11月末のカナダラ韓国サロンでは、石川県国際交流員キム・ジュヨンさんを講師にお迎えして「韓国のおすすめスポット」というテーマでお話をしていただきました。参加したカナダラ会員の方々も知らないスポットの紹介が沢山あり、みなさん興味深く聞いていました。ぜひご一読くださ...
2021年カナダラ通信4号2021.10.17 11:37みなさま、こんにちは。近頃めっきり寒くなってきましたが体調など崩されてはいないでしょうか? 体調管理には十分お気をつけ下さいね。10月9日(土)、10日(日)の両日かなざわ国際交流まつりが開催され、カナダラくらぶは展示コーナーと、ワールドグルメに参加しました。その様子をお伝えする...
2022年韓国語スピーチフェスティバル開催のご案内2021.10.01 05:00さわやかな秋空の下、お元気でお過ごしのことと存じます。本日は、カナダラくらぶの主な行事の一つ、「韓国語スピーチフェスティバル」の開催についてお知らせいたします。石川日韓友の会カナダラくらぶは、日頃の韓国語学習の成果を試すと同時に韓国に興味を持つ皆さんの交流の場となることを願い、韓...
かなざわ国際交流まつり2021に参加します2021.09.12 09:00アンニョンハセヨ〜来る10月9日(土)から10日(日)の二日間、10時から15時まで、公益財団法人金沢国際交流財団主催の「かなざわ国際交流まつり2021」が金沢市役所前の広場にて開催されます。毎年、盛大に開かられる国際交流イベントであり、国際理解を深めるための様々な展示や体験ココ...
2021年「カナダラ通信」第2号2021.07.28 12:58毎日暑いですね。お変わりありませんか?去る7月23日に第3回韓国サロンを開催しました。その内容をカナダラ通信でお伝えいたします。ご一読いただけたら嬉しいです。それでは酷暑の折ご自愛ください。
「カナダラくらぶ 20 年の歩み」の発行2021.07.05 12:23カナダラくらぶの発会や主な活動の紹介、そしてこれからの20年に向けてのメッセージなどをまとめた「カナダラくらぶ20年の歩み」のPDF版を発行しました。閲覧をご希望する方は、カナダラくらぶの事務局までお問い合わせください。
2021年「カナダラ通信」第1号2021.07.05 12:16梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、ご壮健にてお過ごしのことと存じます。今年度初めてとなりますカナダラ通信1号をお届けします。ご覧いただけたら幸いです。
2021年度 定期総会報告2021.05.20 14:02本年度はコロナ禍での定期総会ということとなり、書面決議による定期総会となりました。すべての議案につきまして全会員数の過半数の賛成を得られましたので、2021年度定期総会の議案はすべて可決されました。会員の方はご協力ありがとうございました。コロナが収まらず活動に不安を抱えている方も...