2023年 カナダラ通信 第5号2023.10.29 01:55アンニョンハセヨ!今回は7月に行われたカナダラ韓国サロンの振り返りです。この日のサロンでは、大邱市の紹介や韓国語講座などがありました。カナダラくらぶではこのような楽しい講座も定期的に行なっております。ぜひ、ご一読ください。
2023年 カナダラ通信 第6号2023.10.28 15:58アンニョンハセヨ! 今回は9月に韓日女性親善協会全羅北道支部の方々とカナダラくらぶの交流会ご報告をいたします。3日間の交流でしたが今回もとても内容の濃い交流会となりました。ぜひご一読ください!
2023年 カナダラ通信 第9号2023.01.09 13:39アンニョンハセヨ。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今回のカナダラ通信は昨年の11月へ韓国へ行き、韓日女性親善協会全北支部との交流訪韓の様子をまとめてありますのでぜひご一読ください。韓日女性親善協会の記事も合わせて載せてありますので韓国語の読める方は...
2022年 カナダラ通信 8号2022.12.17 07:15アンニョンハセヨ!今回のカナダラ通信は毎年12月に行う恒例行事キムチ作りのレポートです。今回も16名の会員の方々が参加し、楽しくキムチを作ったりその他にもホットクやよもぎ餅なども作りました。楽しそうな雰囲気が伝わる写真となっていますのでぜひご一読ください。
2022年 カナダラ通信 7号2022.12.05 14:21アンニョンハセヨ!今回のカナダラ通信は第11回韓国語スピーチフェスティバルについての記事となっております。今回はスピーチ部門に13名、フリー部門に5組8名の参加がありました。内容は様々でなかなかの熱弁、熱唱が披露されました。また、アトラクションではテコンドーも披露され会場は大盛り...
2022年カナダラ通信5号2022.10.24 12:34アンニョンハセヨ。最近はめっきり秋らしくなってきましたね。今回の韓国サロンでかなざわ国際交流まつりで販売するクロッフルの試食をしたり材料費の高騰によりやむなく価格設定の見直しをしました。また、11月開催のスピーチフェスティバルの参加者もそろそろ定員に達しそうですが、まだまだ募集し...
2022年 カナダラ通信4号2022.09.11 12:28みなさんこんにちは。久しぶりのカナダラ通信公開です。今回は8月に行われた韓国サロンの様子とイベントのお知らせがあります。スピーチフェスティバルではまだ韓国語を習い始めたばかりの方でもご参加可能です。ぜひ、奮ってご応募ください。
2021年カナダラ通信6号2021.12.18 08:09アンニョンハセヨ。12月に入り、カナダラくらぶでは毎年恒例のキムチ作り教室を開催いたしました。新入会の方5名の方を含め、15名が参加し10個の白菜を使いチームごとに分かれて協力して沢山のキムチが出来上がりました!!コロナで開催が危ぶまれましたが、今年は楽しい雰囲気の中、キムチ作り...
2021年カナダラ通信4号2021.10.17 11:37みなさま、こんにちは。近頃めっきり寒くなってきましたが体調など崩されてはいないでしょうか? 体調管理には十分お気をつけ下さいね。10月9日(土)、10日(日)の両日かなざわ国際交流まつりが開催され、カナダラくらぶは展示コーナーと、ワールドグルメに参加しました。その様子をお伝えする...
2021年度 定期総会報告2021.05.20 14:02本年度はコロナ禍での定期総会ということとなり、書面決議による定期総会となりました。すべての議案につきまして全会員数の過半数の賛成を得られましたので、2021年度定期総会の議案はすべて可決されました。会員の方はご協力ありがとうございました。コロナが収まらず活動に不安を抱えている方も...
国際交流祭に参加しました。2020.11.18 03:32皆さん、こんにちは!10月10日から11日に実施された国際交流祭りに参加し、ダルゴナコーヒーを販売しました。二日間の様子を通信に載せましたので、ご覧いただけたら嬉しく思います。😄